京都のオーナー社長さま
将来の事業承継の準備はできていますか?
京都のオーナー社長さま
将来の事業承継の準備はできていますか?

~貴社の企業文化の伝承を応援します!~ ~貴社の企業文化の伝承を応援します!~

アウトソーシングでより強い経営体制を! アウトソーシングでより強い経営体制を!

~法務業務は外部へ、社員はコア業務へ~ ~法務業務は外部へ、社員はコア業務へ~

法務業務から将来の事業承継まで
しっかりサポートいたします
法務業務から将来の事業承継まで
しっかりサポートいたします

柾木行政書士事務所
行政書士・M&Aアドバイザー 柾木 健作
柾木行政書士事務所
行政書士・M&Aアドバイザー 柾木 健作

会社経営でこんなお困りごとありませんか?

営業担当者を増やしたい・・・

「契約書」受け取ったまま
サインして大丈夫か・・・

法令遵守マインドを
向上させたい・・・

健康なうちに会社経営・
経営財産を承継したい・・・

廃業を選んで従業員や取引先に
迷惑をかけたくない・・・

将来の会社経営について
じっくり考えたい・・・

次世代につながる企業のあり方ご提案をします

~社員がコア業務に集中している体制へ~

法定業務が整備された
より強い経営体制となります

法令を理解・遵守した
誠実な人材が活躍します

「事業承継計画」に基づいた
未来志向の経営がスタートします

選ばれる理由

reason

企業法務での豊富な実務経験

前職では京都市に本社をおく東証1部(現プライム市場)企業の法務マネージャーを12年間務めました。その間、親会社およびグループ会社において主に以下の業務を経験してきました。
・法人設立
・グループ内組織再編やM&A手続き延べ20件
・株主総会事務局として招集通知・議長原稿の作成
・取締役会の事務局、取締役会議事録作成
・株主名簿管理、新株発行、株式消却手続き
・定款に関する手続き
・国内子会社、米国、中国での行動規範の整備
・独禁法、下請法を中心とした
コンプライアンス推進活動
・契約書の作成・チェック
・職務分掌規程の作成
・内部統制体制の整備等

行政書士 / M&Aアドバイザー

行政書士およびM&Aアドバイザー(日本M&Aアドバイザー協会認定アドバイザー)です。

行政書士徽章に込められた「調和」と「真心」の精神のもと、社会調和を図り誠意をもって公正・誠実に職務を全うします。

第三者承継(M&A)となる場面では、日本M&Aアドバイザー協会会員ネットワーク等を通じ、貴社の企業理念を十分に理解した譲り受け先のご提案に努めます。

京都の人と人をつなぐコネクター

京都育ちの当職が地元で築いてきた豊富な人脈から貴社にふさわしい人材を紹介します。

日々の業務で多忙な経営者の方がお一人で事業承継に取り組むには限界があります。多彩な人脈の中から貴社にとって最適な才能をお繋ぎします。

よくある質問と回答

Q01支援してもらえる業務はどんなものがありますか?

本HP内「取扱業務」をご覧ください。その他のテーマでのご要望がありましたら、ご要望をお伺いしたうえでご提案いたします。

Q02依頼までの流れはどうなっていますか?

本HP内「ご相談の流れ」をご覧ください。M&Aの流れについては、本HP内「M&Aご支援の流れ」をご覧ください。

Q03土日祝日での相談は対応してもらえますか?

ご希望日の3日前までにご予約いただければ設定させていただきます。

Q04直接事務所に行っても大丈夫ですか?

当事務所はご相談でお越しになるお客さまとの対話時間を大切にするため、完全予約制で運営しております。あらかじめお問合せフォームからご予約のうえお越しください。

プレセミナー 個別相談などのご案内

free seminar

現在、開催予定はございません。

BLOG

ブログ一覧

弊所の取り扱い業務に関する動向やお客様から聞かれるお悩みの回答などについてお伝えします。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:075-606-6449

(月 - 金 9:00 - 18:00)